『稲盛流』人事改革コンサルティング

御社は、こんなことに悩んでいませんか?
- 人事制度が機能していない。かえってやる気を失っている。
- 給与の不満が高い
- 人事評価がうまくいかない
- 上司が評価の仕方で悩んでしまっている
- フィードバックがかえってモチベーションを落としてしまっている
今まで悩んでいたことの解決がここにあります。
『全従業員の物心両面の幸福を追求することを目的とした人事制度です。』
キーワードは、”全従業員”。全員参加が企業を強くします。
私たちは、こんな制度を目指します。
- 心をベースにした全従業員の信頼関係の構築をします。
- 会社の活力は組織と責任と抜擢と流動性です。そんな活力ある組織を作りやすくします。
- やる気の根源に着目し、焦点の当て方を変えます。
- 実力主義と年功主義。両面を活かすこのバランスを大事にします。
- 部下のどんな小さなことも見逃さない上司を作ります。
- フィードバックは日常やるもの。評価面談はやりません。
- 美点凝視、長所に目を向けます。だから、得点や評価内容は知らせません。
- 目標管理は経営の仕組みです。経営に使っても、人事評価では使いません。
以上のことを特長とした、組織制度、資格等級制度、賃金制度、人事評価制度、人財育成制度を御社と一緒に作ります。
【具体的ステップ】
策定期間は6ヵ月を目途とします。(月次目安費用は25万円)
毎月2回訪問にて、現状分析→資格等級制度設計→賃金制度設計→評価制度設計と進めていきます。

株式会社スターフィールド
代表取締役社長 星野 周
京セラ株式会社に定期入社後30年間勤務し、人事総務部門とコンサルティング部門を経験。元人事コンサルティング事業部長。
その後、健康食品会社専務取締役としてベンチャー企業の成長に寄与。3年間で売上を30億円から300億円へ伸ばす。2011年に独立し株式会社スターフィールドを設立。代表取締役を務める。関西マインドフルネス協会理事長にも就任。
★コンサルティング経験は300社超え