稲盛流経営
京セラフィロソフィ《全員参加で経営する》
京セラフィロソフィは、京セラで30年間勤務して勉強させていただきました。 その中で、【全員参加で …
京セラフィロソフィ《地味な努力を積み重ねる》
地味な努力を積み重ねる。 京セラフィロソフィの言葉の中でも好きな言葉。 人間、ついつい夢ばかり考えてしまう。 …
稲盛流人事制度変革勉強会開催の件
2016年3月9日 スターフィールドセミナーセミナー・勉強会・マインドフル速読稲盛流経営
2016年3月10日19:00から梅田で人事制度改革勉強会を開催します。 今回は、募集定員が満杯になりました。 …
ストレスチェック&人事管理セミナー2/318:30in大阪
2016年1月30日 セミナー・勉強会・マインドフル速読稲盛流経営
稲盛流経営・人事講座シリーズ 【ストレスチェックと稲盛流人事管理】in大阪梅田 ストレスチェックが法制化された …
人事制度は、全従業員の物心両面の幸福の追求を目的とする
2015年7月23日 稲盛流経営
最近、コンサルタントとして200社とかかわることによって真理が見え始めてきたように思う。 会社を良くすることの …
もう駄目だという時が仕事の始まり
京セラフィロソフィの言葉です。 仕事を真剣にしていると、必ず困難性が生じます。そんな時に、ふつうの人は諦めてし …